FUJITSU Hybrid IT Service FJcloudの販売にかかる制約

FUJITSU Hybrid IT Service FJcloudおよびDigital Application Platformの販売時には以下の条件を遵守するものとします。

  • 当社が提示する利用規約および仕様書の範囲内で顧客に本サービスを提供することができるものとします。
  • 当社は、本サービスの利用申込において、当社と富士通パートナーおよび富士通クラウド販売パートナー制度へご加入いただいている富士通グループおよび富士通パートナー(以下「パートナー」という)に、ユーザー名を交付します。パートナーはユーザー名を顧客に交付しないものとします。
  • パートナーは、本サービスに関し仕切販売を行う場合、本サービス公開ホームページに掲載の「FUJITSU Hybrid IT Service クラウドサービス 利用規約」に準拠してパートナーが顧客に提供するための契約(以下「顧客契約」という)を顧客との間で締結するものとします。なお、当社が利用規約を変更した場合は、当社はその旨を遅滞なくパートナーに通知するものとし、その際パートナーは必要に応じて顧客契約を変更するものとします。
  • パートナーは、FUJITSU Hybrid IT Service FJcloudポータルに表示される本サービスの利用料金について顧客に開示しないように、FUJITSU Hybrid IT Service FJcloudポータルおよびAPIのIDにつきコントロールするものとします。
  • 以下ページに掲載の「エンドユーザーライセンス特約条項」を顧客に遵守させるものとします。
    https://jp.fujitsu.com/solutions/cloud/fjcloud/-o/document/
  • 以下ページに掲載の「マイクロソフトソフトウェア製品に適用されるソフトウェアサービスリセラー特約条項」を遵守するものとします。
    https://jp.fujitsu.com/solutions/cloud/fjcloud/-o/document/
  • 顧客に対し、Red Hatのソフトウェア(当社から提供されたRed Hat製品であって、それに付随する媒体、印刷物およびオンラインまたは電子文書を含む)を販売する場合には、当社と同様の提供形態(月額サービス)としていただく必要があります。時間従量あるいは年額に変えて販売いただくことはできません。
  • 顧客に対し「API Management Service」を提供できるのは当社が議決権を50%より多く保有する関連会社のみとします。

以上

FUJITSU Hybrid IT Service FJcloudに関するお問い合わせ・ご相談