メニュー

閉じる

ロングライフシリーズ エスプリモ

ESPRIMO J5510/FA

コンパクトな筐体に、高信頼機能を搭載「省スペース型」
24時間止まらないシステムを、安定稼働で支える「ESPRIMO ロングライフシリーズ」

連続稼働が必要なフィールドで、高い信頼を得ている「ESPRIMO ロングライフシリーズ」。
厳選した長寿命部品の採用や、異常を検出するRAS機能の充実により、長時間の安定稼働を実現します。
産業現場や公共観測現場、SCM(生産、物流)、ITS(交通管制)など、ICT社会を支える分野で幅広く活躍します。

仕様

品名 ESPRIMO J5510/FA
モデル名 シングルモデル ミラーディスクモデル
型名 標準モデル FMVJ04005 FMVJ04003 FMVJ04001 FMVJ04006 FMVJ04004 FMVJ04002
長期保守対応モデル FMVJ0400B FMVJ04009 FMVJ04007 FMVJ0400C FMVJ0400A FMVJ04008
OS Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC(64bit)
CPU インテル® Xeon®
W-1270E
プロセッサー
(3.40GHz)
インテル® Core™
i7-10700E
プロセッサー
(2.90GHz)
インテル® Core™
i3-10100E
プロセッサー
(3.20GHz)
インテル® Xeon®
W-1270E
プロセッサー
(3.40GHz)
インテル® Core™
i7-10700E
プロセッサー
(2.90GHz)
インテル® Core™
i3-10100E
プロセッサー
(3.20GHz)
キャッシュメモリ(CPU内蔵) 3次 16MB 16MB 6MB 16MB 16MB 6MB
チップセット インテル® W480E
システムバス/メモリバス 8GT/s(DMI)(注19)/2933 MHz 8GT/s(DMI)(注19)/2666MHz 8GT/s(DMI)(注19)/2933 MHz 8GT/s(DMI)(注19)/2666MHz
メインメモリ(注2) 標準 8GB(8GB×1)ECC 8GB(8GB×1) 8GB(8GB×1)ECC 8GB(8GB×1)
拡張メモリスロット(空き) 4(3)
最大容量 32GB
ストレージ(フロントアクセス対応) 256GBフラッシュメモリディスク(SSD) 256GBフラッシュメモリディスク(SSD)×2 RAID
光学ドライブ スーパーマルチ(薄型)
表示機能 グラフィックス
アクセラレータ
Intel® UHD Graphics P630
(CPU内蔵)
Intel® UHD Graphics 630
(CPU内蔵)
Intel® UHD Graphics P630
(CPU内蔵)
Intel® UHD Graphics 630
(CPU内蔵)
解像度/発色数 DisplayPort (標準構成時) 最大3840×2160ドット/ 最大1677万色
DVI-D (DVI追加選択時) DVI-D(SL): 最大1920×1200ドット/ 最大1677万色
HDMI (HDMI追加選択時) HDMI 最大4096×2160ドット/ 最大1677万色
アナログ (VGA追加選択時)アナログRGB 最大1920×1200ドット/ 最大1677万色
オーディオ機能 チップセット内蔵+High Definition Audioコーデック
LAN 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T 準拠、Wake on LAN対応
インテル® vPro® プラットフォーム/AMT 対応 / V14.1 対応 / V14.1
インターフェース ディスプレイ (標準構成時)DisplayPort(音声出力対応)×2
(DVI追加選択時) DVI-D(シングルリンク、24ピン)×1
(HDMI追加選択時)HDMI(出力)×1
(VGA追加選択時)アナログRGB×1
シリアル(注9) 標準なし / カスタムメイド時(RS-232C D-SUB9ピン×1(16550A互換))
パラレル(注10) 標準なし / カスタムメイド時(セントロニクス準拠 EPP対応 D-SUB(メス)25ピン×1)
キーボード/マウス
USB(注5) Type-A USB 2.0 ×4(フロント×2、リア×2)
USB3.2準拠(Gen1) ×3(フロント×1、リア×2)
USB3.2準拠(Gen2) ×3(フロント×1、リア×2)
Type-C USB3.2準拠(Gen2) ×1(フロント×1)
LAN RJ45×1
基本RAS
オーディオ ヘッドセット(CTIA規格準拠)端子(フロント×1)、ラインイン(リア×1)、ラインアウト(リア×1)
拡張スロット(空き)(注11)
拡張カードサイズ(長さ×幅)
(標準構成時)PCI Express x1 ×1(1)(150mmx69mm)(注4)、
PCI ×1(1)(203mm×107mm)
(カスタムメイド時)PCI Express x1 ×1(1)(150mmx69mm)(注4)、
PCI Express x1×1(1)(203mm×112mm)(注23)
(標準構成時)PCI Express x1 ×1(0)(150mmx69mm)(注4)
(ミラーディスクコントローラカード占有)、
PCI ×1(1)(203mm×107mm)
(カスタムメイド時)PCI Express x1 ×1(0)(150mmx69mm)(注4)
(ミラーディスクコントローラカード占有)、
PCI Express x1×1(1)(203mm×112mm)(注23)
RAS機能 あり
標準 ソフトウェアRAS機能(注18)
カスタムメイドオプション
キーボード 別売オプション
マウス USB光学式 2ボタンスクロールマウス(黒)
電源 入力電圧(注12)/周波数 AC100V-240V ±10%、50/60Hz ±5%(注8)
入力コンセント 平行2Pアース付き
消費電力(注6) 約14W 約14W 約14W 約14W 約14W 約14W
最大構成での消費電力(注20) 約123W 約123W
定格電流/最大消費電力(本体のみ)(注7) 5.5A / 約315W 5.5A / 約315W
電波障害対策 VCCI Class B
動作温度(動作時/非動作時) 5°C~40°C(注14)/-10℃~60℃
動作湿度(動作時/非動作時) 20~80%RH/ 20~80%RH
その他環境仕様 許容塵埃:0.3mg/m³以下(JEITA IT1004 Class B準拠)(注15)、
許容振動:0.5G以下(16.7Hz XYZ各30分)(注13)、腐食性ガス:なきこと
省エネ法に基づくエネルギー消費効率(2022年度基準)(注21)(注22) 16区分
61.8kWh/年
(91%)省エネ法
16区分
61.8kWh/年
(91%)省エネ法
16区分
61.8kWh/年
(91%)省エネ法
16区分
61.8kWh/年
(91%)省エネ法
16区分
61.8kWh/年
(91%)省エネ法
16区分
61.8kWh/年
(91%)省エネ法
外形寸法(W×D×H) 89×296×314mm(縦置時)、129×296×326mm(縦置用フット装着時)、横置可(注16)、
89×304×314mm(フロントカバー装着時)
質量 約5.4kg
注1:本仕様は標準構成です。
注2:拡張RAMモジュールを増設する場合には、専用の拡張RAMモジュールを使用してください。
注3:ミラーディスクモデル:ミラーディスクコントローラカード専用です。
注4:コネクタはPCI Express x4を搭載しています。
注5:すべてのUSB対応周辺機器について動作保証するものではありません。
注6:標準構成でOSを起動させた測定値です。
注7:使用する機器構成により値は変動します。
注8:入力波形は正弦波のみサポート。
注9:全てのシリアル対応機器の動作を保証するものではありません。
注10:全てのパラレル対応機器の動作を保証するものではありません。本装置のパラレルポートはECPモードに対応していません。パラレルポートに接続する機器のECPモードを無効にしてください。
注11:全てのPCI/PCI Expressデバイスについて動作を保証するものではありません。PCIバスの場合は、PCI 2.3準拠のPCIデバイスのみ対応。
注12:本装置に添付されている電源ケーブルは100V用です。200Vでご使用の場合は別途200V用電源ケーブルをご用意ください。
注13:N5510/FAのみ対応です。
注14:N5510/FAは、オペレーションパネルカバーにフィルターを取り付けたままの場合は40℃以内でお使いください。
J5510/FAは、添付の防塵フィルターを取り付けた場合は35℃以内でお使いください。
注15:N5510/FAのみで、光学ドライブ未使用時。
注16:横置き時、本体の上に置けるディスプレイの質量は13kgまでとなります。
注17:基本RAS機能では、内部温度異常検出、ファン回転停止検出、外部機器温度異常検出、リレー出力(アラーム出力)をサポートしています。
注18:ソフトウェアRAS機能では、ファン回転停止検出をサポートしています。本体にプリインストールされています。
注19:DMIは、Direct Media Interfaceの略語です。
注20:本体で選択可能なカスタムメイドの最大構成で測定(USBポートおよびカスタムメイドで使用しない拡張スロットは空き状態。測定プログラムは当社独自の高負荷テストプログラムを使用)。
注21:各値はAC100V環境によるものです。
注22:エネルギー消費効率とは、JIS C62623(2014)に規定する方法により測定した年間消費電力量です。カッコ内の数値は省エネルギー基準達成率を示します。ただし、達成率が100%を超えるものは、次のようにアルファベットによる表示語で表記しています。A:100%以上110%未満、AA:110%以上140%未満、AAA:140%以上。
注23:コネクタはPCI Express x16を搭載しています。