FUJITSU ファミリ会 関西支部FUJITSUファミリ会関西支部
行事名 第三回ICT人財育成研修 [参加費無料]

本研修は「情報システム部門で求められるスキル」の習得を目的に実施しております。
今回は、ANAで一等航空整備士として従事されていた田口氏を講師にお迎えし、航空業界で徹底されている「ヒューマンエラー防止」のノウハウをご紹介いただきます。
是非この機会にご参加いただきますようご案内申し上げます。
  1. 開催概要
  2. 案内状(PDFファイル)
  3. 参加申し込み申し込む(締切:2014年2月10日(月))

<開催概要>
日時 2014年2月14日(金) 14:00〜17:00(13:30〜受付開始)
会場 富士通関西システムラボラトリ 4階 大会議室
大阪市中央区城見2-2-6(大阪ビジネスパーク内) [地図
・受付は、1階で行っております。(正面玄関内の吹き抜け中央付近)
テーマ 『ヒューマンエラー対策講座
〜安全文化創生のために〜』

<講師>ANAビジネスソリューション株式会社
営業本部人材・研修事業部主席部員田口 照彦 氏
研修概要
事故やトラブルはなぜ発生するのか? その要因の一つとして「ヒューマンエラー」があげられます。昨今、企業ではヒューマンエラーによるトラブル発生が問題視されておりますが、対策を立ててもトラブルの件数が減少しないという企業は少なくありません。
本研修では、人間特性の観点から「なぜ、エラーを起こすのか?」をご説明いただき、一等航空整備士として従事されていた講師ご自身の体験を交えながら、具体的な対策についてご紹介いただきます。
研修カリキュラム
1.はじめに
・ヒューマンエラー対策の必要性と基本的考え方
2.人間はなぜエラーを起こすのか?(人間特性)
・記憶は変形する、「確か」は「不確か」
3.ヒューマンエラー対策
・事故とヒヤリハット
・エラーは連鎖する
・事故に対する考え方
4.バイオレーション(ルール違反)と
タイムプレッシャー(ハリーアップ症候群)
5.エラー防止実践法
・エラートレランス(早期発見早期治療)
自分自身がエラーに気付く
仲間がエラーに気付く
・エラーレジスタンス(体質改善)
風通しの良い職場づくりのために
6.安全文化の創生
・活力ある職場で安全文化の創生を!
講師プロフィール
田口 照彦(たぐち てるひこ)
ANAビジネスソリューション株式会社
営業本部 人材・研修事業部 主席部員
 1971年 全日本空輸(株) 入社。整備本部勤務。
 1978年 沖縄空港支店 整備課勤務。
 1989年 大阪ライン整備工場 主席整備士。
 1994年 福岡空港支店 整備課長
 2001年 大阪空港支店 整備部長
 2003年 大分空港所長
 2005年 成田空港支店 副支店長
 2010年 ANAフライトラインテクニクス(株) 代表取締役社長。
 2012年 ANAラーニング(株) 参与
参加対象 ヒューマンエラーでお悩みの方やヒューマンエラー対策に興味のある方
※ 今回は情報システム部門を中心に、幅広く役立つ内容となっております。
定員 120名(申込先着順)
先頭へ戻る
参加者名簿を見る key  
参加者名簿をご覧になるには、ID&PWが必要です。

ID登録
<参加申込一覧をご覧いただくにあたって>
参加者名簿は会員間の交流活動にご利用ください。
ただし、個人情報につきお取り扱いには十分ご注意願います。
FUJITSUファミリ会事務局の個人情報保護ポリシーについては詳細をご覧ください。


サソ