本ページで紹介している機種は2018年5月発表のもので、現在発売されていないものも含まれています。また価格や仕様、制度につきましては発表当時のものです。
法人向けパソコン 最新ラインナップ へ
標準構成 | Windows 10 Pro (64bit) | 希望小売価格(税別): 156,600円~ (注) |
---|
(注)キーボードなしモデルの価格です。
Windows 10 April 2018 Updateを適用したOSをプリインストール。
本体カバーやフットを、工具を使用せずに取り外し/取り付けが可能なため、最短2アクションで本体内部のお手入れやオプションカード/メモリへのアクセスが容易に行えます。(注)
(注)横置き設置でメモリエリアへアクセスする場合。
変換ケーブルで、HDMIやVGA、DVI接続に対応可能。
4K解像度の表示にも対応可能。
標準で2画面対応可能。D958/T、D588/T、D957/S、D587/Sは、カスタムメイドでグラフィックスカード、また、D958/T、D588/TはカスタムメイドでVGAもしくは、HDMIを追加すると同時3画面出力がご利用になれます。マルチディスプレイ環境を気軽に構築できます。複数台のディスプレイに同一のデスクトップを同時に表示する「クローン機能」や複数台のディスプレイで1つのデスクトップを表示する「マルチモニタ機能」、「グルーピング機能」(カスタムメイドでグラフィックスカード選択時)がご利用になれます。
(注)画面はイメージであり、変更の可能性があります。アプリには別売のアプリも含まれます。アプリやデバイスは国により異なります。
標準装備 | 全機種 |
---|---|
カスタムメイド | D958/T、D957/S、D588/T、D587/S |
1画面 | 2画面 | ディスプレイインターフェース | |
---|---|---|---|
Q556/R | DVI-D(シングルリンク、24ピン)×1、DisplayPort×1(注2) | ||
D958/T D588/T |
DVI-D(シングルリンク、24ピン)×1、DisplayPort×1(注2) | ||
D957/S D587/S |
DVI-D(シングルリンク、24ピン)×1、DisplayPort×1(注2) | ||
D558/T D556/S D556/SX |
DVI-D(シングルリンク、24ピン)×1、DisplayPort×1(注2) | ||
K558/T K557/R |
内蔵LCD |
DisplayPort×1(注2) |
1画面 | 2画面 | 3画面 | ディスプレイインターフェース | |||
---|---|---|---|---|---|---|
VGA選択時 | HDMI選択時 | グラフィックスカード選択時 | ||||
Q556/R | - | - | - | - | - | - |
D958/T D588/T |
アナログRGB、DVI-D(シングルリンク、24ピン)×1、DisplayPort×1(注2) | HDMI、DVI-D (シングルリンク、24ピン)×1、DisplayPort×1(注2) | DVI-D (デュアルリンク、24ピン)×1、DisplayPort×2(注2) | |||
D957/S D587/S |
- | - | DVI-I (デュアルリンク、29ピン)×1、DisplayPort×2(注2) | |||
D558/T D556/S D556/SX |
- | - | - | - | - | - |
K558/T K557/R |
- | - | - | - | - | - |
(注1)VGA、HDMIまたは、グラフィックスカードをカスタムメイドで選択した時です。
(注2)アナログ接続をする際は、DP→VGA変換ケーブル(FMCEXT021、FMV-ADP02)、DVI接続をする際は、DP→DVI変換ケーブル(FMCEXT022、FMV-ADP03)、HDMI接続をする際は、DP→HDMI変換ケーブル(FMCEXT023、FMV-ADP04)を別途購入必須です。
BIOS設定により、キーボードからの電源投入が可能。これによりキーボード操作するだけで PC本体の電源がONになるので、より楽な姿勢で電源を入れることが可能です。
USB、光学ドライブ、LANなどの各ポートの使用を制限するソフトです。USBは機器ごとに有効/無効/読み取り許可の設定が可能です。LANは接続ネットワークを判別し、許可するネットワークが設定可能です。業務上必要な機器やネットワークを許可しつつ、セキュリティ上問題のある機器やネットワークを制限できます。
注意:Portshutter Premiumを使用する場合、下記の制限事項がありますのでご注意ください。
PC本体のUSBインターフェースを全て物理的にふさぎ、情報の漏えいを防ぎます。
フラッシュメモリディスク(SSD:Solid State Drive)は数枚のフラッシュメモリを基板に組み合わせた記憶媒体です。SATAなどのハードディスクと同じ接続インターフェースを持ち、ハードディスクと同じように利用することが可能です。さらに、ハードディスクに比べ回転ディスクからデータを探し出す時間(シークタイム/サーチタイム)がないため、高速なデータ処理が可能です。また、可動部品がなく、静音かつ高信頼です。
PCで毎日行う一般業務から専門業務まで、ハイパフォーマンスで業務効率アップ。さらに、静音性が求められる業務環境にも最適です。
HDDと異なりモーターや磁気ヘッド、回転ディスクなどの機械的に駆動するパーツがないので、省電力かつ軽量、そして、振動や衝撃に強く高信頼です。また、ディスクを回転させるモーターが不要なため、SSD自体の動作音はありません。
パソコン本体の電源をONにすると、同時にディスプレイの電源もONになる電源連動式サービスコンセントを採用。本体電源OFF時と本体省電力時にディスプレイへの電源供給がストップ。ディスプレイの消し忘れを防ぎます。また、ディスプレイの電源を本体より供給できるため、すっきりとした配線が可能です。
サービスコンセントを1個から2個へ増やすことができます。これによりディスプレイを2台接続することができます。また、電源連動式サービスコンセントにより、マルチディスプレイ環境でも省エネルギーを実現できます。
(注)34.1型液晶ディスプレイは、本製品を使用することはできません。