FUJITSU ファミリ会 関西支部FUJITSUファミリ会関西支部

行事名 滋賀地区セミナー [参加費無料]

平素は、ファミリ会活動にご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。
さて今般、「滋賀地区セミナー」を富士通と共催致しますので、ご案内申し上げます。
今年度は、地元の「琵琶湖汽船株式会社」様より琵琶湖を取り巻くビジネスや地域の町おこしの取り組みについてお話しいただき、また、滋賀県出身の「たんだ あつこ」様より、働き盛りの健康維持をテーマにお話しいただきます。
滋賀県内だけでなく他府県の企業・団体の方も、是非この機会にご参加いただき、情報収集及び異業種交流の場としてご活用頂きたいと存じます。

  1. 開催概要
  2. 当日スケジュール
  3. 講師プロフィール
  4. 案内状(PDFファイル)
  5. 参加申し込み申し込む (締切:2015年2月13日(金))

<開催概要>
日時  2015年2月20日(金) 13:30〜18:30(13:00〜受付開始)
会場 琵琶湖ホテル地図
大津市浜町2-40
・JR琵琶湖線「大津駅」より徒歩約10分
・京阪「浜大津駅」より徒歩約5分
定員 100名(申込先着順)
参加費 無料
お問い合わせ  関西支部事務局
先頭へ戻る
<当日スケジュール>
13:00- 受付 (於:3階 瑠璃の間)
13:30-13:40 開会・挨拶
13:40-14:40 第一部『どこ行く滋賀?どこにも行かない琵琶湖!』
〜母なる湖・琵琶湖の恵みに感謝して〜

講師:琵琶湖汽船株式会社代表取締役社長川戸 良幸 氏
世界的にも貴重な古代湖の一つである「琵琶湖」。諸説では、その起源は400万年前にさかのぼり、今もその長い歴史を刻んでいます。百有余年にわたりこの「琵琶湖」とともに歩み続けた「琵琶湖汽船」。母なる湖・びわ湖を大切に思い、その恵みに感謝することを企業理念に掲げています。
講演では、三方よし(びわ湖よし、世間よし、会社よし)の気持ちで、びわ湖一筋に取り組んできた四方山話や、これから取り組んでいく「びわ湖・滋賀」らしい地域再耕や観光創造についてお話しいただきます。

琵琶湖汽船株式会社ホームページ:http://www.biwakokisen.co.jp/
14:40-14:50 休憩
14:50-15:40 第二部『手のひら静脈認証の進化と
バイオメトリクスの現状と今後』

講師:富士通株式会社パームセキュアビジネス推進部
部長若林 晃
手のひら静脈認証が世の中で使われ始めて、10年の歳月が経ちました。この間、情報セキュリティに関わるニーズの高まりと共に、手のひら静脈認証を含むバイオメトリクス(生体認証)の市場が広がる一方、新たな観点での利活用が始まっています。
講演では、この10年で様々な業種に広がった手のひら静脈認証の事例と共に、今後の新たなバイオメトリクスの利用シーンをご紹介します。
15:40-15:50 休憩

15:50-17:20

第三部:『商売繁盛!働き盛りの健康維持!』
〜若さ・健康の要は肩甲骨だった〜

講師: 「肩甲骨のアクビ」主宰・健康維持法研究家たんだ あつこ 氏
滋賀県出身のたんだ氏は肩甲骨の重要性に着目した「肩甲骨ほぐしのあくび体操」を考案し、東京を拠点にメディア等でご活躍中です。特に「ホンマでっか?!TV」では「若さ・健康の要は、肩甲骨だった!」と、大反響となりました。
講演では、ストレス社会において働き盛りがいかに健康維持を行っていくのか? 活き活きと働き、商売繁盛につなげていくための体作りについてお話しいただきます。自席でできる体操を交えた講演を行いますので、是非リフレッシュしてください。
17:20-17:30 休憩・会場移動
17:30-18:30  懇親会(於:3階 瑠璃の間)

18:30

 閉会
先頭へ戻る
<講師プロフィール>
川戸 良幸(かわと よしゆき)
1955年4月 滋賀県大津市生まれ。
1974年3月 滋賀県立膳所高校卒業。
1975年4月 琵琶湖汽船株式会社入社。
2014年6月 琵琶湖汽船株式会社 代表取締役社長(現在)。
1975年4月 昭和50年の入社以来、「びわ湖就航の歌」の如く、社内各事業を巡り歩き、京阪電鉄より来られた歴代社長に仕込まれ、びわ湖で生まれて、びわ湖に育てられた、地産社長となる(現在)。
たんだ あつこ 氏
滋賀県生まれ。
東京都内で小学生から88歳が参加する教室を開催し全国での健康づくり講演活動を行っている。豊富な経験と知識、細やかな指導力を持つ、誰もが簡単に出来る健康づくり分野のプロフェッショナル。
講演では 健康・食の講演及び実践も行っている。肩甲骨を動かし、バランスのとれた体になる【肩甲骨ほぐしあくび体操】の普及に尽力している。
先頭へ戻る
参加者名簿を見る key  
  1. 参加者名簿をご覧になるには、ID&PWが必要です。

    ID登録
  2. 参加申込一覧をご覧いただくにあたって
    参加者名簿は会員間の交流活動にご利用ください。
    ただし、個人情報につきお取り扱いには十分ご注意願います。
    FUJITSUファミリ会事務局の個人情報保護ポリシーについては詳細をご覧ください。
サソ