FUJITSU ファミリ会 関西支部FUJITSUファミリ会関東支部

行事名 プレミアムセミナー [参加費無料]

ビジネスにおける新たな視点やヒントとなる講演会と会員相互の交流を図っていただく懇親会のカリキュラムにより開催を致します。今年度は、FUJITSUファミリ会創設50周年記念として、「ビジネスと組織の活性化」「トップマネジメントの極意」をテーマに、2つの講演を開催します。
懇親会では、直接対話ができる機会も計画しています。多数のご参加をお待ちしております。
  1. 開催概要
  2. スケジュール
  3. 講師プロフィール
  4. 案内状(PDFファイル)
  5. 参加申し込み申し込む(締切:2014年8月28日(木))

<開催概要>
●日時 2014年9月2日(火)15:00〜18:30(14:30〜受付開始)
●会場のご案内 富士通関西システムラボラトリ4階大会議室
大阪市中央区城見2-2-6(大阪ビジネスパーク内) [地図
*受付は、1階で行っております。(正面玄関内の吹き抜け中央付近)
●参加費 無料
●特別協力 サービス産業生産性協議会
●お問い合わせ先 関西支部事務局
先頭へ戻る
<スケジュール>
14:30〜15:00 ◆受付
15:00 ◆開会・挨拶

15:00〜16:00


◆講演1
『球団経営から学んだ事
〜今・ここ・私〜

講師:元オリックス野球クラブ株式会社
社長・会長小泉隆司

野球の試合はよくビジネスに例えられます。マネジメントが勝負を決める要素です。監督は大きな権限を持ちチームを掌握します。勝てば選手を称え負ければ自分の責任です。その中で如何にチームに接するか。仰木監督、テリーコリンズ監督、野村監督など、球界を代表する名監督と仕事を共にし、彼らの生き様に接した経験をお伝えします。

16:00〜16:10

休憩

16:10〜17:10


◆講演2
『無印良品は仕組みが9割』
〜仕事はシンプルにやりなさい〜
講師:株式会社良品計画
代表取締役会長松井忠三

創業以来順調に成長してきた良品計画は、2000年に初の減益を迎え、翌2001年中間期は38億円の赤字に陥ります。2001年1月に社長に就任した松井氏は、赤字状態の組織を“風土”から改革し、業績のV字回復・右肩上がりの成長に向け尽力します。
今回の講演では、2013年7月刊行の「無印良品は、仕組みが9割」をベースに、仕事を「仕組み」化することで社員の意識を変え、モチベーションの高い組織風土へと生まれ変わらせた、仕事のやり方についてお話しします。

17:10〜17:20

休憩

17:20〜18:30

◆懇親会(於:8階 多目的ホール)
★異業種間での交流や、幅広い人脈形成、情報交換の場としてご参加ください。
講演後、講師を囲んで和やかな雰囲気の中、お話をうかがえる貴重な機会です(予定)
先頭へ戻る
<講師プロフィール>

【小泉 隆司 氏 プロフィール】


1940年 京都市宇治市出身。
1959年 広池学園麗澤高等学校卒業。
1963年 同志社大学商学部卒業後、伊藤萬株式会社入社後、オリックス株式会社へ転職。
国際本部にて、シンガポール、香港、ニューヨーク、
それぞれ現地法人の社長として駐在。(通算13年)
1998年 常務取締役 国際本部長に就任。
オリックスインベストメント社長を経て、オリックス野球クラブ社長、会長を歴任。
その後、財団法人大阪総合スポーツ財団 理事
公益財団法人モラロジー研究所評議委員等 公職についている。

【松井 忠三 氏 プロフィール】


1949年 静岡県生まれ。
1973年 東京教育大学(現筑波大学)卒業後、西友ストアー(現西友)入社。
1992年 良品計画へ。総務人事部長、無印良品 事業部長を経て、2001年社長に就任。
赤字状態の組織を“風土”から改革し、業績のV字回復・右肩上がりの成長に向け尽力。
2007年には過去最高売上高(当時)となる1620億円を達成した。
2008年より現職に就き、組織の「仕組みづくり」を継続している。

【著書】
『無印良品は、仕組みが9割 仕事はシンプルにやりなさい』(角川書店)
『無印良品の、人の育て方』(角川書店)

先頭へ戻る
参加者名簿を見る key  
※参加者名簿をご覧になるには、ID&PWが必要です。
ID登録
<参加申込一覧をご覧いただくにあたって>
※参加者名簿は会員間の交流活動にご利用ください。
ただし、個人情報につきお取り扱いには十分ご注意願います。
FUJITSUファミリ会事務局の個人情報保護ポリシーについてはこちらをご覧ください。
サソ