マネジメンツ交流会(部門長以上向け)

経営者・部門長以上向け

情報の共有・入手

システム部門の「部門長以上の方」を対象に、人脈形成と相互啓発を目的として毎月1回集まり、活動いたします。 業界動向(市場、経営、デジタルテクノロジー)や情報システム部門のあり方などをテーマに、グループディスカッションします。
同じ立場の方々との意見交換は、経営革新の一助となる様々な情報や気づきを得ていただけます。 各社1回程度の情報提供をしていただきます。

2024年度募集要領

募集案内
参加対象 部門長以上
活動期間 1年間(2024年4月~2025年3月)
開催頻度 月1回 2時間(16時~18時予定)
開催形式 集合形式
開催場所 富士通施設、他(首都圏/関西)
募 集 30名(定員になり次第締切)
参加費用 飲食代として、年間44,000円(内消費税4,000円)
※請求書(研修時の飲食代含む)は、交流会開始時に送付いたします。
申込方法 2024年度の参加申込は受付終了しました。
申込期限 ※募集終了しました


(ご参考)2023年度マネジメンツ交流会 発表/ディスカッションテーマ

東京地区 関西地区
4月度 ・キックオフ
 初顔合せ、自己紹介、テーマ検討、
 年間計画
・キックオフ
 初顔合せ、自己紹介、テーマ検討、
 年間計画
5月度 ・富士通からの情報提供
 富士通におけるDX人材育成
・富士通からの情報提供
 富士通におけるDX人材育成
6月度 ・DX推進とデータサイエンティスト
・富士通のDX実践事例
 サービスデスクの集約と業務標準化
・首都災害時のITサービス継続
7月度 ・モダナイゼーションの取り組み
・文書生成AIへの対応
・人事システムの動向から考える、社内
 IT人材の在り方
8月度 ・DX推進提案における人材育成について
・生成AIに関する取り組み状況とビジネス
・システムへの展開について
・組織開発と人材開発、IT予算・投資
 マネジメント
9月度 ・遠地開催:JFEスチール株式会社様
 西日本製鉄所/倉敷地区見学会
・IGF2023@kyotoについて
10月度 ・これからの働き方
・企業DXを推進するIT部門の組織づくり
 (組織構成)について
・経済安全保障とサイバーセキュリティ
・トレンド技術とARグラス
11月度 ・プロジェクト・マネージャのスキルセット
・オペレーショナルレジリエンスについて
・画像AI技術の取組みについて
・管理職研修への取り組み
 ~新会社での挑戦~
12月度 ・デジタル化/DX推進体制について
・アフターコロナの職場/オフィス環境、
 モチベーション管理について
・遠地開催:九州セキスイハイム工業様
 工場見学会
1月度 ・生産体制確保に向けたリスキリング
 について
・基幹システム(メインフレーム)の
 リホスト手段
・遠地開催:川崎重工業様 工場見学会
・生成AIの取り組み状況についてデジタル
 サービス創出の取り組み
2月度 ・(調整中)
・レガシーシステムからの脱却について
・(調整中)
3月度 ・(調整中)
・2023年度振り返り
・2023年度振り返り

参加者の声

  • 課題感を共有できるテーマばかりで、自分事で考えることができた。
  • 相談事項に対して、自社事例などで解決案を示していただけて、とても良かった。
  • 異業種の方との意見交換は新鮮であった。

関連情報

↑ PAGE TOP