ベースボード
このウィンドウには、指定したサーバのベースボードの詳細情報が表示されます。このウィンドウを開くには、[ベースボード]ボタンの[ベースボード]メニューエントリをクリックします。表示される情報はサーバから送信される最新のもので、中には1分毎に自動的に更新されるものもあります。
このウィンドウでは、ベースボードについて次のデータを利用できます。
ベースボード情報
-
サーバのモデル
-
キャビネットのベースボードのシリアル番号
-
BIOSファームウェアのバージョン
-
ベースボードのボードIDと改訂
プロセッサ情報
このエリアには、スロットとプロセッサが表示されます。各プロセッサの図の上に、現在のステータスを表すステータスアイコンがあります。プロセッサをクリックすると、右側にプロセッサの具体的な情報が表示されます。
-
番号 - CPUの番号
-
タイプ - CPUのタイプ(Pentium, Mips
..)
-
周波数 - CPUの周波数(単位MHz)
-
CPUステップ - CPUのバージョン
-
ソケット名 - CPUのソケット名称。これはベースボード上に書き込まれているテキストと同じになります。
-
CPU のメーカ - CPUのメーカ名
注意:すべてのサーバが上記の情報をサポートしているわけではありません。
メモリ情報
次の情報が表示されます。
-
メモリ(単位MB)
-
外部キャッシュ(単位KB)
-
第2レベルのキャッシュに関するライトポリシ(ライトバック、ライトスルー)
-
メモリモジュールステータス
バスとアダプタのサマリ
サーバで、どのバスタイプが利用できるかを示します。
電圧のサマリ
電圧情報のステータスを示します。