カラーページプリンタ XLシリーズ

XL-C8365

豊かな表現力と高速性を実現したコンパクトA3カラープリンタ

※ 国際エネルギースタープログラム、グリーン購入法など各環境規格適合製品です。

XL-C8365
希望小売価格(税別):214,100円
直販サイトでの見積もり・ご購入

製品詳細

安定した高速プリント

カラー・モノクロの自動両面印刷もハイスピード

標準で両面ユニットを搭載。カラーでもモノクロでもハイスピードな自動両面印刷が可能。ペーパーコストの削減にも役立ちます。

高効率な連続プリント処理機能

プリンタが原稿のカラーとモノクロを自動識別しますので、まとめてプリントする場合の手間と時間を大幅に短縮できます。 さらに、プリントジョブ間の処理時間を効率化し、トータル印刷時間を短縮。用紙サイズや給紙トレイが異なる場合でも連続処理を行います。


高品質&高画質なカラー印刷

再現性にすぐれた解像度と1,670万色フルカラー

600dpi×1,200dpi相当の優れた解像度。写真や細かい文字も美しく再現できます。

モニタと印刷の色を合わせるカラー調整機能

モニタで見えている色に、より近い色での印刷を可能にします。 またMicrosoft Officeのカラーパレットに対応しているため企画書や見積書などを、印刷色をイメージしながら作成することができます。


低コスト印刷

経費削減に強い味方、ローコスト印刷

カラー・モノクロ共に、クラストップの低ランニングコストを実現。さらに「自動両面印刷機能」や複数ページを縮小して1枚に印刷できる「N up機能」で、用紙コスト削減にも対応できます。 消費電力を効果的に抑制できる「省エネルギーモード」を併用することで、コスト管理や環境対策にトータルで対応できる設計です。


柔軟な接続形態とネットワーク機能

USBデバイスサーバを利用した2系統ネットワーク環境の実現

USBデバイスサーバを接続することでプリンタUSBポートをLANポートに変換し、異なる2つのネットワークセグメントで1台のプリンタを共有して使用できます。

【提携ソリューションデバイス】

サイレックス・テクノロジー社新しいウィンドウで表示
USBデバイスサーバDS-700
プリントサーバ機能 Standard TCP/IP印刷(LPR/RAW)に対応
本製品は、「Rawモード印刷」「LPR印刷」に対応しています。
Windows標準の印刷機能を使って印刷を実行できます。

※本製品はサイレックス・テクノロジー(株)の製品です。
製品情報につきましてはサイレックス・テクノロジー社の製品情報をご参照ください。


衛生ソリューション

オペレータパネルに貼付できる抗ウイルスフィルムを標準添付。病院、調剤薬局などでも衛生的に使用できます。

「JIS Z 2801:2010」に基づく抗ウイルス加工製品
「JIS Z 2801:2010(抗菌加工製品-抗菌性試験方法・抗菌効果)」の定義に基づいて、財団法人日本化学繊維検査協会にて厳しい検査を行い、抗ウイルス効果の認証を取得しました。


バリエーション豊富な印刷機能

ハガキからポスターまで、多彩な用紙に対応

従来の封筒や郵便はがき、長尺サイズ用紙に加え、薬袋、耐水紙の利用が可能に。医院や調剤薬局、各種商業施設での印刷業務が低コストで実現できます。

  • 薬袋、耐水紙が利用可能。幅広い業務に。
  • 小冊子やカタログ作りができる「自動両面印刷機能」
  • 拡大連写でA1、A2サイズのポスター作成が可能
  • 透かし文字が印刷できる「ウォーターマーク印刷」
  • 厚紙、ラベル紙への印刷も可能


ネットワーク連携

プリンタにE-mail通知機能を搭載

ドラム/トナー/定着器ユニットなどの交換時期が近づくとプリンタから、あらかじめ登録したE-mailアドレスへメール発信。サプライ品番号や総印刷枚数もお知らせするので、発注忘れによるトナー切れの防止や、プリンタ毎の印刷枚数の把握にも役立ちます。

Webブラウザによる管理をサポート

Webブラウザを使ってプリンタのステータス情報の確認やネットワーク設定などができる「Fujitsu Printer Internet Service」をプリンタ本体に搭載。イントラネット内に接続されているXLシリーズプリンタであれば遠隔地に設置されていても、 WebブラウザのアドレスにプリンタのIPアドレスを入力するだけで、簡単にプリンタの情報を参照、更新することができます。

ステータス画面

ネットワーク管理の標準プロトコルSNMP(注)に対応

Fujitsu Printerシリーズは、ネットワーク管理の標準プロトコルであるSNMPに対応。富士通の運用管理ソフトウェア「Systemwalker CentricMGR」をはじめ、SNMP対応のシステム管理ソフトウェアとの連携により、複雑なネットワーク管理の効率をアップすることができます。

(注)SNMP:Simple Network Management Protocol[対応MIB(Management Information Base):MIB II(RFC1213)、Host Resources MIB(RFC1514)の一部、Printer MIB(RFC1759, 3805)]。


便利なユーティリティを添付

効率的な印刷環境を実現

Windowsの各バーションに対応したプリンタドライバを標準添付 ( サポートOSは機種により異なりますので、仕様一覧をご覧ください。また、最新の情報はOS対応状況をご覧ください。)
プリンタの状況や、オプションの装着状態を確認できるステータス表示機能や、複数ページ割り付け機能、両面印刷設定など、多彩な機能でプリント作業をサポートします。

このページの先頭へ