FUJITSU Cloud Service Private Hosted LCPは、VMwareベースで構築された仮想インフラを、当社のデータセンターからお客様に提供するクラウドサービスです。専用線での接続を行うことにより、お客様は、機密性の高いクラウド環境を利用する事が出来ます。また、お客様のご要件に応じた導入・運用サービスも併せて提供します。
本サービスは、「自社システムは保有したくないが機密性は維持したい」「基幹システムで利用したい」「ビジネスの成長にあわせ、スモールスタートで利用したい」といったお客様のニーズにお応えする事が可能です。
仮想化ソフト分野で定評のあるVMwareを採用する事により、基幹システム構築においてニーズの高いソフトウェアSAPなどに対応する事が可能です。
また、高いパフォーマンスを発揮するサーバの採用と、冗長構成により高信頼、高可用を実現しています。
お客様のビジネス展開に応じたサービス拡充が実現できます。また、業務都合に応じたサービス利用が可能です。
日本をはじめ米国、英国、ドイツ、オーストラリア、シンガポール、ブラジルにおいて、Private Hosted LCP基盤を展開し、均一なサービスを提供しています。
お客様のシステム要件に合せたサービスを組み合わせ、最適な環境をご提供します。
基本サービス | 基本運用サービス | サービス管理 |
---|---|---|
IaaS基盤運用 | ||
プライベート接続(L2): [~3セグメント] | ||
構内接続ポート : 1セット、1Gbps×2(冗長) | ||
仮想セグメント : 1セグメント | ||
仮想ファイアウォール : 1台 | ||
仮想マシン | vCPU [1vCPU] | |
メモリ [per 1GB] | ||
システムディスク(60GB/80GB)[per VM] | ||
オプション | OSライセンス提供 | Windowsライセンス(SPLA) [per vCPU] |
OSライセンス持込 | Windows Server(専用サーバ利用時のみ) | |
Red Hat Enterprise Linux | ||
OSサポート | Support Desk(Windows Server2008 SE 32bit SP2 日本語版) | |
Support Desk(Windows Server2008 R2 SE SP1 64bit 日本語版) | ||
Support Desk(Windows Server2008 R2 EE SP1 64bit 日本語版) | ||
Support Desk(Windows Server2012 SE 64bit 日本語版) | ||
Support Desk(Windows Server2012 R2 SE 64bit 日本語版) | ||
Support Desk(Windows Server2016 SE 64bit 日本語版) | ||
増設ディスク | SSD : RAID5 [per 10GB] | |
FAST : RAID10 [per 10GB] | ||
STANDARD : RAID5 [per 10GB] | ||
BULK : RAID6 [per 10GB] | ||
増設仮想ネットワーク | 構内接続ポート [1セット、1Gbps×2ポート(冗長)] | |
仮想セグメント [1セグメント] | ||
仮想ファイアウォール [1台] | ||
サーバロードバランサ [~5VIP] | ||
サーバロードバランサ+SSLオフロード [~5VIP] | ||
スケジュールバックアップ | 日次7世代 [per 10GB] | |
日次7世代+週次5世代 [per 10GB] | ||
日次7世代+週次5世代+月次3世代 [per10GB] | ||
オンデマンドバックアップ | オンデマンドバックアップ [per 10GB] | |
データ転送 | データ転送 [per 10GB] | |
IaaS基盤接続 | キャリア回線接続 [ルータ1台] | |
個別環境接続 [メディアコンバータ 1台] | ||
ICTプラットフォーム接続 [1セット] | ||
専用サーバ | 専用サーバ Type-Ⅰ [1台](14vCPU、メモリ120GB) | |
HAサーバ Type-Ⅰ [1台](14vCPU、メモリ120GB) | ||
専用サーバ Type-Ⅱ [1台](54vCPU、メモリ240GB) | ||
HAサーバ Type-Ⅱ [1台](54vCPU、メモリ240GB) |
学生利用メールの認証サーバクラウド化により災害対策と利便性を両立
SINETを有効活用することで低価格での運用、かつ信頼性の高い災害対策を実現
データセンター内で基幹系サーバとクラウドのハイブリッド環境を構築 ~安全で柔軟なICT環境と運用改革を推進~
ASEAN4カ国の基幹システムをシンガポールのクラウドへ移行、国内災害による海外事業リスクを排除、現地で完結する運用を実現
SAP本番環境を3.5カ月でクラウドへ移行 運用の効率化・コストダウンを実現し、事業拡大を支える基盤を強化