テストトラップに関するヘルプ
テストトラップを使用すると、特定のサーバに対するトラップ接続をテストできます。テストトラップを実行するには、サーバの一覧コンボボックスからサーバを選択するか、必要な情報を入力してからテストトラップボタンを押します。
IPアドレス:
テストトラップを受信するサーバのIPアドレスを入力します。
サーバ名:
サーバの名称を入力します(必須ではありません)。
コミュニティ:
サーバと通信するために使用するコミュニティの名称を入力します。
タイムアウト:
サーバからの応答を待機する秒数を入力します。
サーバ一覧:
ショートカットとしてサーバの一覧からサーバを選択し、前述のフィールドにそのプロパティを入力します。
閉じる:
このボタンを押すと、テストトラップウィンドウが閉じられます。
テストトラップ:
このボタンを押すと、サーバに対してテストトラップの要求が送信されます。テストトラップの結果を示すウィンドウが表示され、テストトラップのステータスに関する情報が得られます。
ヘルプ:
このボタンを押すと、このヘルプが表示されます。
テストトラップの結果
テストトラップボタンを押すと、次のアクションが発生します。
−サーバに対してテストトラップの要求が送信されます。
−テストトラップのステータスを示す新しいウィンドウが表示されます。
ステータスは次のとおりです。
-
要求はタイムアウトしました
テストトラップの要求に対してサーバからの応答がありません。サーバへのネットワーク接続("ping")が成功しませんでした。
-
サーバは管理不能です
サーバからのトラップ機能は、ご使用のステーションでは使用できません。このステートは次の2つの理由から発生します。
-
要求の拒否
テストトラップの要求はサーバによって拒否されました。これは、不正な"コミュニティ"文字列で通信しようとしたときなどに発生します。
-
テストトラップのタイムアウト
テストトラップの要求に対してサーバからの応答はありましたが、タイムアウト時間内にトラップが受信されませんでした。ネットワークが遅ければ、"タイムアウト"値を増やすことができます。タイムアウトの別の理由としては、サーバがトラップをご使用のステーションに送信するように設定されていないことが考えられます。
-
トラップは成功しました
テストトラップがサーバから受信されました。そのサーバから送られるいずれのトラップも受信できます。