アラーム設定の開始に関するヘルプ

これは、アラームのフィルタなどを設定する開始画面です。ここでは、ウィザードを使用してすべての画面を表示する(デフォルト)か、いすれかの画面に直接ジャンプするかを選択できます。

以下のラジオボタンをどれか1つ選択し、"次へ"ボタンを押します。アプリケーションを終了するには"終了"ボタン、このヘルプを表示するには"ヘルプ"ボタンを使用します。

ボタン

ウィザード ラジオボタン

ウィザードを選択すると、すべてのアプリケーション設定画面が順に表示されます。共通設定(フィルタの設定とアラームを削除するタイミングの設定)、サーバのフィルタ、アラーム グループの設定、アラーム グループのアクション(ポップアップ、メール、ロギングなど)を入力するよう求められ、最後に全グループとその設定の概要が表示されます。すべての画面では、”次へ”および”戻る”ボタンで別の画面に移動できます。

共通設定 ラジオボタン

このボタンを選択すると、共通設定画面にジャンプし、共通設定だけを変更することができます。このため、”次へ”ボタンは表示されません。

サーバのフィルタ ラジオボタン

このボタンを選択すると、サーバのフィルタ設定画面に直接ジャンプし、特定のサーバの操作をオンまたはオフに切り替えることができます。”次へ”ボタンはなく、”戻る”ボタンを押すと、開始画面に戻ります。

アラーム グループの作成/編集 ラジオボタン

アラーム グループやアラーム グループのアクションだけを設定する場合は、このボタンを選択すると、アラーム グループの設定画面に直接ジャンプできます。別の画面への移動は、”次へ”および”戻る”ボタンで操作できます。

アクションの作成/編集 ラジオボタン

設定済みのアラーム グループのアクションを設定または編集する場合は、このボタンを選択すると、アクションの設定画面にジャンプできます。別の画面への移動は、”次へ”および”戻る”ボタンで操作できます。

全設定の表示 ラジオボタン

このボタンを選択すると、すべてのアラーム グループとその設定に関する概要が表示されます。”戻る”ボタンを押すと、開始画面に戻ります。