2.2 イメージ表示コントロールのプロパティ

プロパティ 機能
Appearance 境界線の3D表示
AspectRatio イメージの縦と横の比率を守る
AutoColorDecrease 自動減色表示
BackColor 背景色
BorderStyle 境界線のスタイル
ControlBar コントロールバーの表示
ColorDepth イメージの色数
DispDelay 描画更新の遅延
Effect 表示エフェクト
FileName イメージファイル名
HorzPos 水平方向の配置位置
HorzScrollMax 水平スクロールバーの上限値
HorzScrollMin 水平スクロールバーの下限値
HorzScrollPos 水平スクロールバーのスクロールボックスの位置
ImageHeight イメージの高さ
ImageWidth イメージの幅
Interpolation 拡大/縮小する場合の補正方法
MediaFormat イメージの形式
Morphology 2色イメージのピクセル補正
Page マルチページイメージにおいて、表示対象とするページ番号
PositionEvent 座標入力方法の設定
ReadyState コントロールの現在の状態
ScrollBar スクロールバー表示
SourceHeight スクロール領域の高さ
SourceLeft スクロール領域の左端
SourceTop スクロール領域の上端
SourceWidth スクロール領域の幅
Stretch コントロール枠に合わせて、イメージを拡大/縮小表示
TotalPage マルチページイメージの総ページ数
VertPos 垂直方向の配置位置
VertScrollMax 垂直スクロールバーの上限値
VertScrollMin 垂直スクロールバーの下限値
VertScrollPos 垂直スクロールバーのスクロールボックスの位置
ViewportHeight ビューポートの高さ
ViewportLeft ビューポートの左端
ViewportTop ビューポートの上端
ViewportWidth ビューポートの幅
Zoom 表示倍率

Appearanceプロパティ

[機能]

コントロールの境界線の3D表示の有無を設定します。

[書式]

C/C++ short Appearance;
Visual Basic [form.]object.Appearance[=Appearance%]

[データ型]

整数型

[設定値]

設定値 説明
0 フラット(デフォルト)
1 3D

[用法]

設計時 設定、参照

実行時 設定、参照

[参照]

BorderStyleプロパティ


AspectRatioプロパティ

[機能]

イメージを表示する場合に、縦と横の比率を守るかを設定します。

[書式]

C/C++ BOOL AspectRatio;
Visual Basic [form.]object.AspectRatio[={True|False }]

[データ型]

ブール型

[設定値]

設定値 説明
True 比率を守られます。(デフォルト)
False 比率を守られません。

[用法]

設計時 設定、参照

実行時 設定、参照

[備考]

StretchプロパティがTrueの場合に、AspectRatioプロパティは有効です。

[参照]

Stretchプロパティ


AutoColorDecreaseプロパティ

[機能]

ディスプレイの発色能力が表示しようとするイメージの色数よりも低い場合に、イメージを減色して表示するかを設定します。

[書式]

C/C++ BOOL AutoColorDecrease;
Visual Basic [form.]object.AutoColorDecrease[={True|False}]

[データ型]

ブール型

[設定値]

設定値 説明
True 減色されます。(デフォルト)
False 減色されません。

[用法]

設計時 設定、参照

実行時 設定、参照


BackColorプロパティ

[機能]

コントロールの背景色を設定します。

[書式]

C/C++ OLE_COLOR BackColor;
VisualBasic [form.]object.BackColor[=BackColor&]

[データ型]

長整数型

[設定値]

設定値 説明
Red値、Green値、Blue値 RGB値を設定します。デフォルトは、アプリケーションの背景色です。

[用法]

設計時 設定、参照

実行時 設定、参照


BorderStyleプロパティ

[機能]

コントロールの境界線のスタイルを設定します。

[書式]

C/C++ short BorderStyle;
Visual Basic [form.]object.BorderStyle[=BorderStyle%]

[データ型]

整数型

[設定値]

設定値 説明
0 なし(デフォルト)
1 実線

[用法]

設計時 設定、参照

実行時 設定、参照

[参照]

Appearanceプロパティ


ColorDepthプロパティ

[機能]

イメージの色数を参照します。

[書式]

C/C++ short ColorDepth;
Visual Basic [form.]object.ColorDepth

[データ型]

整数型

[参照値]

参照値 説明
cwmColorBitmap 1 2色
cwmColor4 2 4色
cwmColor8 3 8色
cwmColor16 4 16色
cwmColor32 5 32色
cwmColor64 6 64色
cwmColor128 7 128色
cwmColor256 8 256色
cwmColorGrayscale 9 256階調グレースケール
cwmColorRGB 12 1677万色
cwmUnknown -1 イメージが読み込まれていません。

[用法]

設計時 なし

実行時 参照


ControlBarプロパティ

[機能]

マルチページイメージのページめくりを制御するコントロールバーを表示するかを設定します。

[書式]

C/C++ BOOL ControlBar;
Visual Basic [form.]object.ControlBar[={True|False }]

[データ型]

ブール型

[設定値]

設定値 説明
True 表示されます。(デフォルト)
False 表示されません。

[用法]

設計時 設定、参照

実行時 設定、参照

[備考]

本プロパティがFalseの場合、表示対象とするページはPageプロパティで設定します。

[参照]

Pageプロパティ


DispDelayプロパティ

[機能]

イメージを変更した場合や、他のプロパティの変更時に、描画を抑止するかを設定します。

[書式]

C/C++ BOOL DispDelay;
Visual Basic [form.]object.DispDelay[={True|False }]

[データ型]

ブール型

[設定値]

設定値 説明
True 描画を抑止されます。
False 描画を抑止されません。(デフォルト)

[用法]

設計時 設定、参照

実行時 設定、参照

[備考]

[参照]

Refreshメソッド


Effectプロパティ

[機能]

表示エフェクトを設定します。

[書式]

C/C++ short Effect;
Visual Basic [form.]object.Effect[=Effect%]

[データ型]

整数型

[設定値]

設定値 説明
cwmEffectNone 0 表示エフェクトなし(デフォルト)
cwmEffectFadeIn 1 画面を背景色でクリアした後、フェードイン
cwmEffectFadeOut 2 画面を背景色でフェードアウトした後、イメージを表示
cwmEffectFadeInOut 3 画面を背景色でフェードアウトした後、新しいイメージをフェードイン
cwmEffectFadeChange 4 前イメージの上に、新しいイメージをフェードイン
cwmEffectClearWipe1 11 画面を背景色でクリアした後、上から下へワイプ
cwmEffectClearWipe2 12 画面を背景色でクリアした後、下から上へワイプ
cwmEffectClearWipe3 13 画面を背景色でクリアした後、左から右へワイプ
cwmEffectClearWipe4 14 画面を背景色でクリアした後、右から左へワイプ
cwmEffectWipe1 21 前イメージを上書きしながら、上から下へワイプ
cwmEffectWipe2 22 前イメージを上書きしながら、下から上へワイプ
cwmEffectWipe3 23 前イメージを上書きしながら、左から右へワイプ
cwmEffectWipe4 24 前イメージを上書きしながら、右から左へワイプ
cwmEffectClearScrollIn1 31 画面を背景色でクリアした後、上から下へスクロールイン
cwmEffectClearScrollIn2 32 画面を背景色でクリアした後、下から上へスクロールイン
cwmEffectClearScrollIn3 33 画面を背景色でクリアした後、左から右へスクロールイン
cwmEffectClearScrollIn4 34 画面を背景色でクリアした後、右から左へスクロールイン
cwmEffectScrollIn1 41 前イメージを上書きしながら、上から下へスクロールイン
cwmEffectScrollIn2 42 前イメージを上書きしながら、下から上へスクロールイン
cwmEffectScrollIn3 43 前イメージを上書きしながら、左から右へスクロールイン
cwmEffectScrollIn4 44 前イメージを上書きしながら、右から左へスクロールイン
cwmEffectScrollOut1 51 上から下へスクロールアウト
cwmEffectScrollOut2 52 下から上へスクロールアウト
cwmEffectScrollOut3 53 左から右へスクロールアウト
cwmEffectScrollOut4 54 右から左へスクロールアウト
cwmEffectSlide1 61 上から下へスライド
cwmEffectSlide2 62 下から上へスライド
cwmEffectSlide3 63 左から右へスライド
cwmEffectSlide4 64 右から左へスライド
cwmEffectRandomWipe1 71 ランダムワイプ(256分割)
cwmEffectRandomWipe2 72 ランダムワイプ(64分割)

[用法]

設計時 設定、参照

実行時 設定、参照

[備考]

表示エフェクトが実行されるタイミングは、FileNameプロパティPageプロパティの更新時、またはSetMemHandleメソッドの実行時です。ただし、DispDelayプロパティがTrueの場合には、DispDelayプロパティがFalseになった時点で、表示エフェクトが実行されます。

[参照]

FileNameプロパティPageプロパティSetMemHandleメソッド


FileNameプロパティ

[機能]

表示するイメージのファイル名を設定します。

[書式]

C/C++ BSTR FileName;
Visual Basic [form.]object.FileName[=FileName$]

[データ型]

文字列型

[設定値]

設定値 説明
イメージのファイル名文字列 通常のファイル名のほかに、UNCファイル名、URL名が設定できます。デフォルトは空文字列です。

[用法]

設計時 設定、参照

実行時 設定、参照

[備考]

[参照]

DispDelayプロパティ


HorzPosプロパティ

[機能]

イメージの表示部分がコントロールよりも小さくなった場合の、水平方向の配置位置を設定します。

[書式]

C/C++ short HorzPos;
Visual Basic [form.]object.HorzPos[=HorzPos%]

[データ型]

整数型

[設定値]

設定値 説明
cwmHorzPlaceLeft 0 左端に配置されます。(デフォルト)
cwmHorzPlaceCenter 1 中央に配置されます。
cwmHorzPlaceRight 2 右端に配置されます。

[用法]

設計時 設定、参照

実行時 設定、参照

[参照]

VertPosプロパティ


HorzScrollMaxプロパティ

[機能]

水平スクロールバーの上限値を設定します。

[書式]

C/C++ short HorzScrollMax;
Visual Basic [form.]object.HorzScrollMax[=HorzScrollMax%]

[データ型]

整数型

[設定値]

設定値 説明
水平スクロールバーの上限の値 デフォルトは0

[用法]

設計時 設定、参照

実行時 設定、参照

[備考]

HorzScrollMinプロパティの値より小さい値を設定した場合は、スクロールすることができません。

[参照]

HorzScrollMinプロパティHorzScrollPosプロパティViewportLeftプロパティ


HorzScrollMinプロパティ

[機能]

水平スクロールバーの下限値を設定します。

[書式]

C/C++ short HorzScrollMin;
Visual Basic [form.]object.HorzScrollMin[=HorzScrollMin%]

[データ型]

整数型

[設定値]

設定値 説明
水平スクロールバーの下限の値 デフォルトは0

[用法]

設計時 設定、参照

実行時 設定、参照

[備考]

HorzScrollMaxプロパティの値より大きい値を設定した場合は、スクロールすることができません。

[参照]

HorzScrollMaxプロパティHorzScrollPosプロパティViewportLeftプロパティ


HorzScrollPosプロパティ

[機能]

水平スクロールバーのスクロールボックスの位置を設定します。

[書式]

C/C++ short HorzScrollPos;
Visual Basic [form.]object.HorzScrollPos[=HorzScrollPos%]

[データ型]

整数型

[設定値]

設定値 説明
水平スクロールバーのスクロールボックスの位置 デフォルトは0

[用法]

設計時 設定、参照

実行時 設定、参照

[参照]

HorzScrollMinプロパティHorzScrollMaxプロパティViewportLeftプロパティ


ImageHeightプロパティ

[機能]

イメージの高さを参照します。

[書式]

C/C++ long ImageHeight;
Visual Basic [form.]object.ImageHeight

[データ型]

長整数型

[参照値]

参照値 説明
イメージの高さ 単位はピクセル

[用法]

設計時 なし

実行時 参照

[参照]

ImageWidthプロパティ


ImageWidthプロパティ

[機能]

イメージの幅を参照します。

[書式]

C/C++ long ImageWidth;
Visual Basic [form.]object.ImageWidth

[データ型]

長整数型

[参照値]

参照値 説明
イメージの幅 単位はピクセル

[用法]

設計時 なし

実行時 参照

[参照]

ImageHeightプロパティ


Interpolationプロパティ

[機能]

イメージを拡大/縮小して表示する場合に使用する補正方法を設定します。

[書式]

C/C++ short Interpolation;
Visual Basic [form.]object.Interpolation[=Interpolation%]

[データ型]

整数型

[設定値]

設定値 説明 特記事項
cwmInterNearest 1 補間なし(デフォルト) 補正されません。
cwmInterBilinear 2 線形補間 サイズ変更の倍率が1/2倍〜2倍で、かつ色数が2色、256階調グレースケール、1677万色の場合に、有効な補正方法です。
cwmInterBSpline 3 3次Bスプライン補間 サイズ変更の倍率が1/4 倍〜4 倍で、かつ色数が2色の場合に、有効な補正方法です。
cwmInterConvolution 4 3次たたきこみ補間 サイズ変更の倍率が1/4倍〜4 倍で、かつ色数が256階調グレースケール、1677万色の場合に、有効な補正方法です。

[用法]

設計時 設定、参照

実行時 設定、参照

[参照]

ColorDepthプロパティStretchプロパティZoomプロパティ