まえがき |
■ このマニュアルの目的
このマニュアルでは、GKitOCX Chartに含まれているグラフコントロール(ActiveXコントロール)についての機能、および使用方法を説明しています。
このマニュアルによって、業務アプリケーションの開発において、GKitOCX
Chartのコントロールを扱うために必要な詳細情報を得ることができます。
■ このマニュアルの読者
このマニュアルは、以下の読者を想定して書かれています。
また、次のような前提知識が必要となります。
■ このマニュアルの構成
このマニュアルは、次のような構成になっています。
第1章 GKitOCX Chartの概要 | GKitOCX Chartの概要、および特長について説明しています。 |
第2章 グラフコントロールの機能 | グラフコントロールによって、作成できるグラフの種類や、部品と部品属性の概要について説明しています。 |
第3章 グラフの構成 | グラフを構成する数値データと部品について、各グラフごとに説明しています。 |
第4章 グラフの部品と部品属性 | グラフの部品と部品属性の詳細について説明しています。 |
第5章 グラフの印刷 | グラフの印刷でサポートしているプロパティ、メソッド、イベンドについて説明しています。 |
第6章 グラフイメージの保存 | グラフイメージの保存でサポートしているプロパティ、メソッドについて説明しています。 |
第7章 CSVデータの読み込み | CSVデータの読み込みでサポートしているプロパティ、メソッドについて説明しています。 |
第8章 クリップボードへのコピー | クリップボードへのコピーでサポートしている、メソッドについて説明しています。 |
第9章 欠測値の指定 | 欠測値の指定でサポートしているプロパティについて説明しています。 |
第10章 索引 | グラフコントロールでサポートしているプロパティ、メソッド、イベンドの索引です。 |
■ 注意事項
All Rights Reserved, Copyright (C)
株式会社富士通ソフトウェアテクノロジーズ 1998-2005