このページの本文へ移動
  1. ホーム >
  2. FMWORLD(個人) > 
  3. 富士通パソコン組み立て教室 > 
  4. 開催レポート(DESKPOWER編)
2009年 富士通パソコン組み立て教室 親子30組がDESKPOWERの組み立てました!


富士通アイソテック株式会社および富士通株式会社は、7月25日(土曜日)に「富士通パソコン組み立て教室」を開催しました。会場は、富士通デスクトップパソコンの工場がある、富士通アイソテック株式会社(福島県伊達市保原町)。

富士通アイソテックでのデスクトップパソコンの組み立て教室は、今年で早くも6回目となります。全国の小学校5年生から中学校3年生までを対象に、地元の小・中学校への案内送付やホームページ上で参加者を募集しました。その結果、多数の応募の中から、抽選で選ばれた30組の親子にご参加いただきました。参加者は地元福島県を中心に、東京都や埼玉県といった関東圏、遠方からは滋賀県や福井県からご参加の親子もいらっしゃいました。多数のご応募と遠方からのご参加、本当にありがとうございました!


組み立て教室の会場となった富士通製デスクトップパソコンの生産拠点である「富士通アイソテック」。当日は晴天にも恵まれ、多くの皆様にご参加いただきました!
 
開始前の組み立て教室会場。準備はほぼ完了し、あとは参加者の来場を待つだけです。

 

パソコンがどのように組み立てられているか体験して欲しい 〜 13時、組み立て教室スタート!

富士通アイソテック株式会社
増田実夫社長

参加者の皆様も座席に着き、予定通り13時に組み立て教室スタート。

まず主催者を代表して、富士通アイソテック 増田実夫社長が開会の挨拶。「既にパソコンをお使いになっているかもしれませんが、なかなかパソコンの中を見る機会はないと思いますので、どういった形で、どういった順番で部品が組みあがってパソコンの製品になるのか、体験していただきたいと思います。今回の商品は厚みも薄い、モニターと一体になった形の製品ですけれども、どういった工夫がなされて作られているのか、体験していただけるのではないかと思っております。スタッフ一同、今日を楽しみにしておりましたので一緒に楽しみながら組み立てていきましょう」と、組み立て教室への意気込みを語り、組み立ての成功を祈りました。

その後、組み立てに際しての注意事項や、組み立てるデスクトップパソコンの説明があり、いよいよ組み立てがスタートします!

 

組み立てスタートの前に 〜 まずは準備から

パソコン組み立てのプロであるスタッフが、組み立てサポーターとしてお手伝いしました。

今回組み立てるデスクトップパソコンは「FMV-DESKPOWER F/D70D」。大画面の19型ワイド液晶で地上デジタル放送対応。DVDも楽しめる、液晶一体型のエンターテイメントパソコンです。

組み立て作業には、普段から工場でパソコンを組み立てているスタッフ、いわば「パソコン組み立てのプロ」である15名が組み立てサポーターとして、お子さんの組み立て作業をお手伝いしました。


作業用のエプロンと静電気防止用のアースバンドを着用して、いよいよ組み立て作業がスタートします!


人と機械、両方の汚れ防止のために作業用エプロンを着用します。

アースバンドはお子さんだけが着用。これはお子さん自身で組み立ててほしいとの配慮から。
大きな画面に手順を映して司会者が解説。一つずつ手順を皆さんと一緒に進めます。

 

いよいよ組み立てスタート! 〜 組み立ての様子

ここからは、デスクトップパソコンの組み立ての様子をダイジェストでご紹介します。

組み立てるために必要な部品はこんなにたくさん。これを本体に取り付けて組み立てていきます。組み立てに使うドライバーが2種類、ネジも4種類あって、難しそう…でも、完成したパソコンを見るのが待ち遠しい!

メインボードのネジ締めは14箇所と非常に大変!複雑な作業や細かい作業も多く悪戦苦闘?参加者の皆さんの顔は真剣そのものです。「難しい」と言うお子さんもいて、ご両親が思わず手を出していまう場面も見られました。

カバーを取り付け完成間近!あと一息ですね。


約2時間の作業の末、見事自分だけのパソコンが完成!
本体を起こすと、一気にパソコンらしい姿になり、歓声が上がりました。

 

模範組み立て実演 〜 参加者と同じパソコンをプロが組み立ててお見せしました

あまりのスピードに完成直後、盛大な拍手をいただきました。

参加者のパソコンが無事完成した後、組み立てのプロが実演を行いました。
結果、2時間かけて組み立てたパソコンがプロの手にかかれば約8分でできあがりました!

 

記念撮影とパソコン工場見学

パソコンの組み立てが一段落したところで、記念撮影と工場見学を行いました。アリーナ前と、工場内で記念撮影を行い、休憩室で工場紹介のビデオを鑑賞しました。

パソコン製造ラインを背景に、組み立て教室のみんなで記念写真を撮影しました。
どのようにパソコンが組み立てられているか興味津々。おやつを食べながらビデオ鑑賞しました。

 

組み立てたばかりのパソコンでブログを体験! 〜 パソコン演習

工場を見学した後は、いよいよ参加者全員で一斉に電源をON!参加者もスタッフも緊張する瞬間ですが、全員のパソコンが無事に起動しました。

司会者のカウントダウンのもと、参加者一斉に電源を入れ、パソコンが起動しました。
苦労して組み立てたパソコンが起動し、ホッとしているようです。本当におめでとうございます!

無事に起動した後は、組み立てたばかりのパソコンを使ったパソコン演習が行われました。普段はFMVユーザーの会員組織「AzbyClub」のホームページ運営担当をしている社員の司会の下、実際にAzbyClubのホームページにアクセスしてみました。


説明通りにAzbyClubの「ひろば旬感ブログ」にアクセスすると、なんとちょっと前に組み立て作業をしていた様子が、もう速報レポートとして公開されていました!


その後、タイピングコンテストが行われ、キーボードと格闘する子供たちが非常に印象的でした。

なんと、もう組み立て作業の様子が!早速自分たちが写っていないか写真を探すお子さんも。
タイピングコンテストではお父さんも参戦?ほほえましいですね。

 

皆さん、お疲れ様でした!&ありがとうございました! 〜 組み立て教室が無事終了

パソコン演習終了後、組み立てたパソコンのお届けなどについて注意事項の説明があり、予定していたすべての日程が終了。約5時間のパソコン組み立て教室が無事終了しました。


参加者の皆さんにお聞きした感想では、「パソコンの中が複雑で難しかった」という感想をお持ちの方もいらっしゃいましたが、皆さん「楽しかった」と言っていて、組み立て教室に満足していただけたようでした。


また、組み立てたパソコンで何をしたいか聞いてみると、ゲームやインターネット、テレビなど、エンターテイメントの用途で使いたいと考えているようです。自分達で作った世界で一台だけのパソコン、愛着を持って末永く使っていただければと思います。


富士通アイソテック株式会社と富士通株式会社では、今後もパソコン組み立て教室などを通じて地域貢献やITに興味を持っていただける活動を続けていきます。

 

今回組み立てたパソコンはこちら!

大画面で地デジが楽しめる省スペースエンターテイメントPC

FMV-DESKPOWER F

※今回組み立てたパソコンは、店頭で販売されている製品と仕様が若干異なります。